• 大黒工業株式会社のメイン写真
  • 大黒工業株式会社のサブ写真1
  • 大黒工業株式会社のサブ写真2
  • 大黒工業株式会社のメイン写真3

取り扱い商品

企業紹介

環境対応商品の普及を使命に。

弊社は1950年“紙の町”伊予三島市(現四国中央市)に誕生しました。以来、食文化の多様なニーズに即応し、多数の「食」に関連する商品を開発、広くマーケットに提供して、豊かな食文化の発展に貢献してきました。現在では、取扱アイテム数も多品種にわたり10万余点を数え、全国5,000社に及ぶ取引先様に供給しています。また、環境対応商品の普及にも積極的に取り組み、生き残る企業として常に前に進み続けています。

Features 01

紙おしぼりブランド’’フレッシュメイト’’

フレッシュメイトはパルプ・レーヨン・コットン等の天然素材と、安全な薬液並びに精製水を使用し厳重な衛生管理の元製造されていますので、安心して御使用いただけます。また別注名入れ品も小ロットでお受けすることが可能ですので、是非ご用命下さいます様お願い致します。

Features 02

環境配慮型商品

大黒工業では、パルプモールド容器やカトラリー類など数多くの環境配慮型商品を展開しております。

カタログはこちら

ピッキングカタログ

    食品容器・紙食品容器・プラスチック食品容器・その他食品消耗資材持ち帰り袋ポリ袋・OPP袋・ラミネート袋袋・その他衛生・清掃梱包資材

紙パッケージ

    食品容器・紙

カトラリー

    食品消耗資材

結べる紙ふろしき

    持ち帰り袋袋・その他

Biocel

    食品消耗資材

企業概要

会社名 大黒工業株式会社
事業内容 食品包装資材の製造及び卸売業
食に関連する業務用資材であれば、何でも扱っております。
例えば、自社製品である紙関連資材(キッチンペーパーや紙おしぼりなど)と様々なメーカー様からラップ・ホイルなどを全国に販売しております。
当社は、全国にある得意先に卸し、最終ユーザーは大手外食産業・CVSから地域の飲食店までたくさんあります。
本社所在地 愛媛県四国中央市中曽根町1593
創立 1972年1月
代表者 石川力也
資本金 3億5300万円

アクセス

JR(山手線/京浜東北線)「浜松町駅」直結

東京モノレール「浜松町駅」直結

都営地下鉄(浅草線/大江戸線)「大門駅」より徒歩5分(B5出口)