2025札幌パック 出展報告
107View
多くの方にブースに立ち寄っていただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか見ていただきましょう!!
札幌パックとは?
北海道産業界のニーズに対応した新しい情報・技術・システムを一堂に集約し、多くの関係者に展示公開することにより、北海道の包装技術及び包装産業、食品産業の発展に寄与することを目的とした展示会です。3日間で13,000人以上ご来場いただきました。
注目製品!「HyGoモバイルクリーニングステーション」
ついにHyGoの実機が北海道上陸!赤色の実機を展示。
「ツールの管理、保管が簡単にできる!」「ツールを運びながら清掃できるので、効率化になって良い!」「機械の分解洗浄の際に部品も乗せて運べる!」「軽い!」「スタイリッシュ!」など様々な声をいただきました(^^♪
尚、今後は今回展示した実機を北海道に常置し、今後、弊社営業がお客様へ訪問の際に持参し紹介させていただくことが可能になりました!
*機能など詳細は2024年12月25日の配信を参照ください
*HyGo=ハイゴ―と読みます。
「Hygiene(ハイジーン…衛生)」と「Go(ゴー)」のマッシュアップでハイゴーと読みます。
Vikan社スタッフにより、愛着を持っていただけるよう名づけられました。
.jpg)
ヴァイカン製品一式を展示!
HyGoも含めたヴァイカン製品一式を展示いたしました!カタログの画像、スペック表示だけでは伝わりづらい部分(サイズ感、重さ、硬さ、持ち心地など)を製品実物を手に取っていただくことで実感していただきました。
具体的な導入のイメージづくりに役に立った、とのご意見も多数いただきました。
.jpg)
企業紹介動画も公開中
リンクをコピーする
企業詳細
会社名 | キョーワクリーン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 清掃用ブラシ類の輸入・販売 厨房資材及び商品衛生器具機材の販売 包装資材等の販売 食品の輸出入 |
本社所在地 | 東京都荒川区西日暮里1-19-15ー4階 |
創立 | 2005年9月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 服部秀哲 |
資本金 | 10,000,000円 |
この記事の関連記事
.jpg)
FOOMA JAPAN2025 出展報告
2025年6月10日(火)―6月13日(金)に東京ビックサイト東ホールにて開催されました、「Touch FOOMA,Taste the Future」をテーマとしたFOOMA JAPAN 2025に出展いたしました。 多くの方にブースに立ち寄っていただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか見ていた…
2025年6月10日(火)―6月13日(金)に東京ビックサイト東ホールにて開催されました、「Touch FOOMA,Taste the Future」をテーマとしたFOOMA JAPAN 2025に出展いたしました。 多くの方にブースに立ち寄っていただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか見ていた…
.jpg)
2025札幌パック 展示会出展のお知らせ
2025年6月25日(水)-6月27日(金)にアクセスサッポロで開催される札幌パックに出展いたします。 環境に適した包装と安全・安心の食生活をテーマとした展示会です。 ご来場の際には、ぜひ弊社ブースへお越しくださいませ。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2025年6月25日(水)-6月27日(金)にアクセスサッポロで開催される札幌パックに出展いたします。 環境に適した包装と安全・安心の食生活をテーマとした展示会です。 ご来場の際には、ぜひ弊社ブースへお越しくださいませ。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
.jpg)
FOOMA JAPAN 2025 展示会出展のお知らせ
2025年6月10日(火)-13日(金)に東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2025に出展いたします。 FOOMA JAPANは世界最大級の食品製造総合展です。
2025年6月10日(火)-13日(金)に東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2025に出展いたします。 FOOMA JAPANは世界最大級の食品製造総合展です。
.jpg)
西日本食品産業創造展’25 出展報告
2025年5月14日(水)―5月16日(金)にマリンメッセ福岡(福岡県福岡市)にて開催されました、「食に関する最新情報を発信する産業総合展」をコンセプトにする西日本食品産業創造展’25に出展いたしました。 多くの方にブースに立ち寄っていただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか見ていただきましょう…
2025年5月14日(水)―5月16日(金)にマリンメッセ福岡(福岡県福岡市)にて開催されました、「食に関する最新情報を発信する産業総合展」をコンセプトにする西日本食品産業創造展’25に出展いたしました。 多くの方にブースに立ち寄っていただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか見ていただきましょう…

ニイタカ衛生通信「令和6年食中毒の発生状況」について
今月のニイタカ衛生通信は『令和6年食中毒の発生状況』についてです。 厚生労働省より、令和6年食中毒発生状況が発表されました。 令和6年は食中毒患者数は、 前年より2,426人増の14,229人と、大幅な増加となりました。 どのような 食中毒事故、 細 菌やウイルスが原因で食中毒が発生しているかをまとめております。 令和年…
今月のニイタカ衛生通信は『令和6年食中毒の発生状況』についてです。 厚生労働省より、令和6年食中毒発生状況が発表されました。 令和6年は食中毒患者数は、 前年より2,426人増の14,229人と、大幅な増加となりました。 どのような 食中毒事故、 細 菌やウイルスが原因で食中毒が発生しているかをまとめております。 令和年…