-
関西ファベックス2024 出展報告
-
206View
3日間合計の来場者数は30,115名と多くの方がこの会場に集まり、弊社ブースにおいても多くの方に立ち寄っていただきました。今回は、ご来場いただけなかった皆様にも、どのような展示をしたか報告させていただきます!
【メイン展示品】 新製品 HyGoモバイルクリーニングステーション
2024年8月発売の新製品。清掃ツールや洗剤、バケツなどをまとめて持ち運べる、衛生的なコンパクトトロリー。食品工場でも安心な樹脂製で、色分けが可能。カラフルな5色展開の製品になります。展示会場では、実物と使用例動画が流れるモニターを設置してPRしました。
「重たいものを手で運ぶ必要がなくなり、労災や負担の軽減に繋がる」「ほとんどが樹脂製だから工場で使う時に異物の心配がない」「掃除道具と併せて色分けができて良い」など多くのお声をいただきました!

【注目展示品】 ポジティブリスト対応・耐久性抜群のバケットシリーズ
2020年6月1日に「ポジティブリスト制度」が施行され、猶予期間の5年が経過するまであと少しとなりました。本展示会においても、バケツを中心に多くご相談をいただきました!
ステンレス製のバケツを使用している食品事業所の方より、「ステンレス製のバケツは重い」「落下したりぶつけると凹んでしまう」といったお悩みも。ヴァイカンのバケツは樹脂製で軽く、耐久性に優れているため、そんなお悩みも解決することができますよ!
.jpg)
【すべての製品を見て・触っていただける】 ブース写真
▼ブース全体写真.jpg)
.jpg)
.jpg)
リンクをコピーする
企業詳細
会社名 | キョーワクリーン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 清掃用ブラシ類の輸入・販売 厨房資材及び商品衛生器具機材の販売 包装資材等の販売 食品の輸出入 |
本社所在地 | 東京都荒川区西日暮里1-19-15ー4階 |
創立 | 2005年9月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 服部秀哲 |
資本金 | 10,000,000円 |
この記事の関連記事

ニイタカ衛生通信3月号「衛生害虫について」について
今月のニイタカ衛生通信は『衛生害虫について』です。 春先から気温の上昇とともに、ゴキブリやハエなどの衛生害虫の活動が活発になります。 衛生害虫は病原菌を媒介し、食中毒事故の原因となることもあります。 また、一度大量に発生させてしまった害虫は駆除することが困難で大変な労力を使ってしまうことにもつながります。 今回は、衛生害虫の特徴と効果…
今月のニイタカ衛生通信は『衛生害虫について』です。 春先から気温の上昇とともに、ゴキブリやハエなどの衛生害虫の活動が活発になります。 衛生害虫は病原菌を媒介し、食中毒事故の原因となることもあります。 また、一度大量に発生させてしまった害虫は駆除することが困難で大変な労力を使ってしまうことにもつながります。 今回は、衛生害虫の特徴と効果…

ニイタカ衛生通信2月号「リステリア食中毒について」について
今月のニイタカ衛生通信は『リステリア食中毒について』です。 リステリア食中毒はご存知でしょうか? 日本ではあまり耳にする事は少ないですが、危険な食中毒の一つです。 特に妊婦や胎児、乳幼児、高齢者等免疫力が低下している方は症状が重くなる場合があります。 高齢化社会となっている現在、ご参考頂ければ幸甚です。 PDFのデータは、下部 …
今月のニイタカ衛生通信は『リステリア食中毒について』です。 リステリア食中毒はご存知でしょうか? 日本ではあまり耳にする事は少ないですが、危険な食中毒の一つです。 特に妊婦や胎児、乳幼児、高齢者等免疫力が低下している方は症状が重くなる場合があります。 高齢化社会となっている現在、ご参考頂ければ幸甚です。 PDFのデータは、下部 …

ヒトメタニューモウイルス感染症に備える!最新感染対策製品ラインアップ
中国でのヒトメタニューモウイルスの感染が急増中!特に高齢者や乳幼児に重症化のリスクがあり、手指消毒や咳エチケットの強化が求められています。サラヤの感染対策商品は、安心と快適な使用感を両立。ノータッチ式ディスペンサーや自動うがい器、速乾性手指消毒剤など、あらゆるシーンで役立つ製品を取り揃えています。感染拡大を防ぐための基本対策に、ぜひ最新のソリューシ…
中国でのヒトメタニューモウイルスの感染が急増中!特に高齢者や乳幼児に重症化のリスクがあり、手指消毒や咳エチケットの強化が求められています。サラヤの感染対策商品は、安心と快適な使用感を両立。ノータッチ式ディスペンサーや自動うがい器、速乾性手指消毒剤など、あらゆるシーンで役立つ製品を取り揃えています。感染拡大を防ぐための基本対策に、ぜひ最新のソリューシ…

SARAYAコミュニケーション(25年1月号)
冬の到来とともに、ノロウイルスによる食中毒や集団発生の報道を目にするようになってきました。今月はノロウイルスの特徴から見た手洗いの大切さと、感染性胃腸炎の発生状況をお伝えいたします。ノロウイルスの本格的な流行に備え、手洗いを徹底しましょう。
冬の到来とともに、ノロウイルスによる食中毒や集団発生の報道を目にするようになってきました。今月はノロウイルスの特徴から見た手洗いの大切さと、感染性胃腸炎の発生状況をお伝えいたします。ノロウイルスの本格的な流行に備え、手洗いを徹底しましょう。

ニイタカ衛生通信1月号「食品表示」について
今回のニイタカ衛生通信は「食品表示」についてです。 食品表示の最新動向を把握していますか? 「食品表示法」の改正により、原料原産地表示の義務化や新たな特定原材料の追加が進み、消費者がより安心して商品を選べる環境が求められています。 正確で適切な食品表示は、消費者の信頼獲得に欠かせない要素です。 今回のニイタカ衛生通信では、食品表示の基…
今回のニイタカ衛生通信は「食品表示」についてです。 食品表示の最新動向を把握していますか? 「食品表示法」の改正により、原料原産地表示の義務化や新たな特定原材料の追加が進み、消費者がより安心して商品を選べる環境が求められています。 正確で適切な食品表示は、消費者の信頼獲得に欠かせない要素です。 今回のニイタカ衛生通信では、食品表示の基…