-
これ1本で日常清掃をサラッと解決!多用途中性洗剤「サラリア」
-
133View
幅広い用途でこれ1本!厨房からフロントまで対応
「サラリア」は、フライヤー・調理機器の頑固な油汚れから、テーブルやガラスの軽い汚れまでしっかり対応。清掃に使う洗剤を集約できるので、管理がシンプルになりコスト削減にもつながります。厨房だけでなく、ホールやフロントヤードの清掃にも大活躍です。
優れたすすぎ性で時短・節水を実現
泡切れがよく、サラッとすすげるのが「サラリア」の特長。すすぎ時間を短縮できるため、作業効率の向上や節水効果につながります。また、中性タイプなので人や機器類にやさしく、労災対策や持続可能な環境対応にも貢献。安心と効率を両立する洗浄ソリューションです。
人と環境にやさしいサステナブル設計
「サラリア」は中性タイプで手肌や機器素材にやさしいだけでなく、PRTR制度に対応した安心設計。さらに、持続可能なパーム油の生産を支援し、減容容器を採用することで環境負荷を低減しています。日々の清掃を通じて、誰もが無理なくエコ活動に貢献できる洗剤です。洗浄ツールとの組み合わせで効果的に
泡発泡装置やウルトラファインバブルと組み合わせた、より洗浄効果と効率化を高めた提案も可能!お気軽にお問い合わせください。

商品紹介動画も公開中
商品詳細
商品名 | 多用途中性洗剤サラリア 5kg/10kg |
---|---|
単品サイズ | 5kg :230×120×284mm(W×D×H) 10kg:262×252×234mm(W×D×H) |
入数 | 5kg :3本 10kg:1個 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | サラヤ株式会社 / 東京サラヤ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1.家庭用及び業務用洗浄剤・消毒剤・うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発・製造・販売 2.食品衛生・環境衛生のコンサルティング 3.食品等の開発・製造・販売 |
本社所在地 | 大阪市東住吉区湯里2-2-8 / 東京都品川区東品川1-25-8 |
創立 | 1959年(昭和34年) / 1969年(昭和44年) |
代表者 | 代表取締役社長 更家悠介 / 代表取締役社長 更家秀児 |
資本金 | 4,500万円 / 6,000万円 |
この記事の関連記事

滑り出しにくく、滑り出してもすぐ止まる厨房シューズ シェフメイトグラスパー

【飲食店向け】ファミリー層に大好評!「リトルエプロン」でサービス力アップ!
お子様連れのお客様に、もっと快適に楽しい食事体験を。 「リトルエプロン」は、飲食店でのキッズサービスにぴったりのアイテムです!
お子様連れのお客様に、もっと快適に楽しい食事体験を。 「リトルエプロン」は、飲食店でのキッズサービスにぴったりのアイテムです!

清潔感と安心感で差をつける。「エルフエプロン」が選ばれる理由。
外食時の「食べこぼし」は、小さなお子さま連れのお客様にとって悩みの種。 その“プチストレス”を軽減し、安心して食事が楽しめる環境づくりをサポートするのが――「エルフエプロン」です。
外食時の「食べこぼし」は、小さなお子さま連れのお客様にとって悩みの種。 その“プチストレス”を軽減し、安心して食事が楽しめる環境づくりをサポートするのが――「エルフエプロン」です。

「1枚あたりのコストを抑えた、飲食店向けエコエプロン」
小さめサイズの不織布エプロン ミシン目で紐を切って、簡単に首に結べます。 ソフトタイプのサイズを小さくし低コストを実現しました。
小さめサイズの不織布エプロン ミシン目で紐を切って、簡単に首に結べます。 ソフトタイプのサイズを小さくし低コストを実現しました。

おもてなしは清潔感から。「不織布エプロンで安心をプラス」
柔らかな不織布の大人用エプロン ミシン目で紐を切って、簡単に首に結べます。 厚地の生地で胸元をしっかりカバー。
柔らかな不織布の大人用エプロン ミシン目で紐を切って、簡単に首に結べます。 厚地の生地で胸元をしっかりカバー。