-
中身が見えるマド付き焼き芋袋!!
-
249View
マド付きなので衛生面も安心な焼き芋袋
通常の焼き芋は、マドが無い紙のみの袋で販売されていることが多いです。そのため、芋の大きさが見えず、中身を確認しようと焼き芋に直接触れてしまうことが多いです。この問題を解決したのが、KBマド付き焼き芋袋です!!この商品は、紙とフィルムの構成になっていおります。フィルムから焼き芋の大きさを確認することが出来、消費者の方が直接焼き芋に触れないで買うことが出来ます。そのため、衛生面も安心です。別注印刷での採用も多い商品となっております!!
有孔加工が可能なマド付き焼き芋袋
熱い焼き芋機の上に、焼き芋袋を置くと曇ることがあります。、別注品にはなりますが、有孔加工をすることが可能です。有孔加工をすることで、細かい通気穴から蒸気が抜けるため、袋が曇りにくくなります!!また、通気穴のサイズも変更可能です。商品詳細
商品名 | KBマド付き焼き芋袋 |
---|---|
素材 | 紙:末晒50g/PP15μ フィルム:OPP防曇30μ |
単品サイズ | KBマド付き焼き芋袋(平) 150×275 KBマド付き焼き芋袋(平)2L 183×295 |
入数 | 小袋入数100 ケース入数3,000 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 株式会社コバヤシ |
---|---|
事業内容 | 01 合成樹脂の原料および材料の販売 02 食品、農業、工業、宣伝広告用プラスチック製品の製造販売 03 合成樹脂加工機械、及び金型の販売及び賃貸 04 医療機器の製造、販売、賃貸及び研究開発 05 食品、農業、工業、宣伝広告用紙製品の製造販売 06 前各号に付帯関連する一切の事 |
本社所在地 | 東京都台東区浅草橋3-26-5 |
創立 | 昭和27年(1952年)5月19日 |
代表者 | 小林 達夫 |
資本金 | 8,000万円 |
この記事の関連記事

高機能×高付加価値×高級感!新商品「ペーパーケーキトレー」
天満紙器株式会社が満を持して開発した「ペーパーケーキトレー」は、数年前から構想されてきた新商品。 従来のプラスチック製トレーと比較しても遜色のない見た目の美しさと、扱いやすさを兼ね備えた、これからのケーキ販売の新しいスタンダードとなるアイテムです。
天満紙器株式会社が満を持して開発した「ペーパーケーキトレー」は、数年前から構想されてきた新商品。 従来のプラスチック製トレーと比較しても遜色のない見た目の美しさと、扱いやすさを兼ね備えた、これからのケーキ販売の新しいスタンダードとなるアイテムです。

秋の売場に彩りと甘みを。「スイートカップ さつまいも」で魅せるギフト提案
秋といえば、さつまいも。スイーツ売場やお土産コーナーでも定番のこの素材に、上質な演出を添えるのが、天満紙器の「スイートカップ さつまいも」です。 道の駅やスーパー、ギフトショップなどでの展開に最適なこの商品は、ただの“包装資材”にとどまらない、売れる仕掛けを兼ね備えています。
秋といえば、さつまいも。スイーツ売場やお土産コーナーでも定番のこの素材に、上質な演出を添えるのが、天満紙器の「スイートカップ さつまいも」です。 道の駅やスーパー、ギフトショップなどでの展開に最適なこの商品は、ただの“包装資材”にとどまらない、売れる仕掛けを兼ね備えています。

小ロット印刷可能な別注紙皿という選択―印象に残る販促を叶えるための紙皿サービス―
紙皿を販促ツールにしてみませんか?これまで消耗品として扱われていた紙皿を企業の売上やマーケティングに貢献するメディアへと変えるサービスです。 展示会、試食会、イベント、ノベルティなど企業活動の現場で何気なく使われる紙皿が、ブランドの伝達力や販促効果の向上に繋がる武器に変わります。 企業ロゴやQRコードが印刷できるオリジナル紙皿。 1000枚…
紙皿を販促ツールにしてみませんか?これまで消耗品として扱われていた紙皿を企業の売上やマーケティングに貢献するメディアへと変えるサービスです。 展示会、試食会、イベント、ノベルティなど企業活動の現場で何気なく使われる紙皿が、ブランドの伝達力や販促効果の向上に繋がる武器に変わります。 企業ロゴやQRコードが印刷できるオリジナル紙皿。 1000枚…

秋の演出の紙製品

【日本の紙コップ】海外の方に好評な紙コップについて【インバウンド】
コロナ明け以降大幅な円安基調の影響もあり、海外から多くの方が訪日しています。 その名で特に日本製のものや、日本文化の商品などが多く購入される現象、いわゆる「インバウンド需要」が顕著に伸びています。 弊社でメインで扱っている紙コップ関連はあまりそういった事象とは程遠い商品ではありますが、 海外の方に気に入っていただけそうな商品がありますので、ご…
コロナ明け以降大幅な円安基調の影響もあり、海外から多くの方が訪日しています。 その名で特に日本製のものや、日本文化の商品などが多く購入される現象、いわゆる「インバウンド需要」が顕著に伸びています。 弊社でメインで扱っている紙コップ関連はあまりそういった事象とは程遠い商品ではありますが、 海外の方に気に入っていただけそうな商品がありますので、ご…