-
外食店の人手不足解消の味方!アルミ鍋活用術をご紹介!
-
221View
鍋焼きうどんを中心に使われてきた印象が強いアルミ鍋ですが、実はその可能性は無限大。
今回は、東洋アルミエコープロダクツが提案する“シン・アルミ鍋活用術”を通して、飲食店の人手不足課題を解決する新しい活用法をご紹介します。
活用術① 熱伝導率の良さを利用し来店された「お客様自身」が調理
アルミ鍋の最大の特長は「熱伝導率の良さ」にあります。直火、オーブン、バーナー調理などすべてに対応。焼肉店やBBQ施設、ビュッフェ形式、最近はビアガーデンなど、来店されたお客様自身がテーブルのコンロやロースターで最後の調理をしていただくことが可能。
そのため、提供する際は、具材をアルミ鍋の中に入れておけばOK。厨房での調理時間短縮から、人手不足解消へもつながります。
チーズフォンデュやにんにくホイル、すき焼き風焼肉、アヒージョなどの採用事例も多数ございます。

活用術② 冷凍対応でロングライフ化・フードロス削減を可能に
アルミ鍋はさらに「冷凍」にも対応。外食店では、以下のような流れでご使用いただけます。
①来客の少ない時間帯や仕込み時間に具材を詰め冷凍
②ピークタイム前に必要な分だけ冷蔵解凍
③ピークタイムにそのまま提供
④お客様が調理
冷凍保存ができるので、食材のロングライフ化や、またフードロス削減にもつながります。
さらに、三方袋で包装+冷凍でミールキットとしての販売も可能。お店の味をご自宅でも楽しんでもらいたい外食店様必見です。
活用術③ IH対応、形状違いでメニューの幅は無限大
アルミ鍋は直火・オーブン・グリル・湯煎・ホットプレートなどさまざまな熱源に対応し、鍋一つで本格的な調理が可能です。さらに、IH対応品もございますので、お客様の厨房や形態にあったご提案が可能です。
冷凍庫など保管スペースの形や大きさに合わせて、丸型、角型など多数のラインナップから商品をお選びいただけます。
採用事例や食材を入れたイメージは提案資料をぜひお問合せください。

まとめ:飲食店が抱える“人手不足”や“効率化”の課題に応える
外食産業では近年、深刻な人材不足が続いています。そんな中、調理工程を簡略化できるアルミ鍋の需要が再燃。
実際にバーベキュー施設やキャンプ地、デリバリー専門店などでの採用も進んでいます。
さらに、焼きたて・煮込み・蒸しなど、幅広いジャンルに対応できるのがアルミ鍋の強み。
一つの素材で多彩なメニュー展開が可能なため、営業提案時も“採用後の広がり”を見せやすいのがポイントです。
提案資料や商品スペックはお問合せください!
商品の採用事例や、スペック、ラインナップ、提案資料については、下記のお問合せボタンをご利用ください。
関連リンク
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 日用雑貨品・美容雑貨品の製造・販売 食品容器・成型品および包装資材の製造・販売 |
本社所在地 | 〒550-0005大阪市西区西本町1丁目4-1(オリックス本町ビル13F) |
創立 | 昭和44年11月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 山口正起 |
資本金 | 2億円 |
この記事の関連記事

【クリスマス】クリスマスカタログ「Christmas Collection 2025」が完成しました!
伊藤景パックの2025年クリスマスアイテムを纏めました「Christmas Collection 2025」が完成致しました。今年はウィンターシーズンに大注目のパネトーネ関連包材や、クリスマスケーキの個食需要、サイズの小型化ニーズに対応したパッケージを多数ご紹介しております。ぜひ参考にして頂ければと思います!
伊藤景パックの2025年クリスマスアイテムを纏めました「Christmas Collection 2025」が完成致しました。今年はウィンターシーズンに大注目のパネトーネ関連包材や、クリスマスケーキの個食需要、サイズの小型化ニーズに対応したパッケージを多数ご紹介しております。ぜひ参考にして頂ければと思います!

環境にやさしい!フードパックテープ お弁当、お惣菜などの食品容器の簡易包装に
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。

せっかくトレー回収するなら、回収袋も環境負荷の小さいフィルムに変えてみませんか?
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…

見栄えで差がつく!自立式スタンド容器リバティシリーズ
「味は勝っているのに、売場で選ばれない。」——その差を埋めるのは、原材料でも価格でもなく見せ方です。 リバティシリーズは、保管はフラット、現場でワンタッチ。立ち上がった瞬間に、商品は“並べるもの”から“欲しくなる展示物”へと変わります。 唐揚げやポテトは立体感が生まれ、ポップコーンはボリュームが映える組み立て式容器です。
「味は勝っているのに、売場で選ばれない。」——その差を埋めるのは、原材料でも価格でもなく見せ方です。 リバティシリーズは、保管はフラット、現場でワンタッチ。立ち上がった瞬間に、商品は“並べるもの”から“欲しくなる展示物”へと変わります。 唐揚げやポテトは立体感が生まれ、ポップコーンはボリュームが映える組み立て式容器です。

「ハイデンパックE」 Sタイプ ― コスト削減と使いやすさを両立する新提案
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。