-
らくらく使える「らくらくパック」
-
177View
作業効率アップに役立ちます
らくらくパック最大の特徴は、1枚1枚の取りやすさにあります。袋の”口”をわざとずらすことによって、指がひっかかりやすくなります。
また、この工夫によって口が開いた状態で1枚ずつ取り出すことができるため、スムーズに作業を行うことができます。
全サイズ共通して本体上部に3つ穴が開いており、取出し口の小窓を開けて外袋のまま、フック等に吊り下げるだけで使用できる点も“らくらくポイント”です。
.png)
さまざまな場所で「らくらく」のお声いただいております
2020年に当社の新商品として登場して以来、らくらくパックはさまざまな場所で採用いただいております。パン屋、スーパーのレジ台・サッカー台、病院等の施設厨房内など。
平袋タイプのHD極薄袋に比べて価格は若干高いですが、それ以上の価値に気付いていただける商品です。
.png)
「No.9」が仲間入りしました
多くのご要望をいただいておりました「No.9」サイズを2024年7月よりラインナップに追加いたしました。ぜひ、既存サイズとも合わせてご確認ください。
.png)
関連リンク
商品詳細
商品名 | らくらくパック |
---|---|
素材 | HDPE |
単品サイズ | No.9~No.15 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 中川製袋化工株式会社 |
---|---|
事業内容 | 包装資材の製造・販売 |
本社所在地 | 〒739-0621広島県大竹市港町1丁目5-1 |
創立 | 昭和14年 |
代表者 | 中川兼一 |
資本金 | 1億円 |
この記事の関連記事

環境にやさしい!フードパックテープ お弁当、お惣菜などの食品容器の簡易包装に
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。

せっかくトレー回収するなら、回収袋も環境負荷の小さいフィルムに変えてみませんか?
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…

「ハイデンパックE」 Sタイプ ― コスト削減と使いやすさを両立する新提案
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。

【実例紹介】輸送現場で選ばれるダンボールの工夫とは?
「【もっと改善できる!】ダンボールで発送現場の作業効率アップ!」(https://packtimes.net/cinfo/0819/)では、物流におけるダンボールの活用メリットをご紹介しました。 今回は、実際に「輸送」の現場で採用されたダンボール製品の事例を通して、どんな課題がどう改善されたのかをご紹介します。 「うちでも使えるかも?」と思…
「【もっと改善できる!】ダンボールで発送現場の作業効率アップ!」(https://packtimes.net/cinfo/0819/)では、物流におけるダンボールの活用メリットをご紹介しました。 今回は、実際に「輸送」の現場で採用されたダンボール製品の事例を通して、どんな課題がどう改善されたのかをご紹介します。 「うちでも使えるかも?」と思…

滑り出しにくく、滑り出してもすぐ止まる厨房シューズ シェフメイトグラスパー