-
青果物を販売するのにピッタリ。オシャレなデザインで注目を浴びる!!その名はマルシェカーゴ!!
-
243View
オシャレなデザインで、注目される商品に!
マルシェカーゴはヨーロッパの市場を参考にして作られました。マルシェカーゴを販売しているだけで、オシャレなデザイン性により、他の商品との差別化を図ることができ、注目される商品になります!!.jpeg)
オシャレなデザインだけではない!機能性も抜群!!
オシャレなだけだと思っていませんか?マルシェカーゴは機能性も抜群なんです!マルシェカーゴは、紙に38個の穴が開いているため中身が見えやすく消費者が触らないで商品を選べるため、安心して消費者の方も購入することが出来ます。また、通気性が良いため、青果物にはぴったりの商品です!!マルシェカーゴにミニトマトとぶどうを平積み、常温で長野から東京までの輸送実験をしたところ、カビ・傷み発生なし。お店まで安心して商品をお届けすることが出来ます。
商品詳細
商品名 | マルシェカーゴ |
---|---|
素材 | 紙 |
単品サイズ | W80×D80×H80 (mm) |
入数 | 400枚 (100枚クラフト包装) |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 株式会社コバヤシ |
---|---|
事業内容 | 01 合成樹脂の原料および材料の販売 02 食品、農業、工業、宣伝広告用プラスチック製品の製造販売 03 合成樹脂加工機械、及び金型の販売及び賃貸 04 医療機器の製造、販売、賃貸及び研究開発 05 食品、農業、工業、宣伝広告用紙製品の製造販売 06 前各号に付帯関連する一切の事 |
本社所在地 | 東京都台東区浅草橋3-26-5 |
創立 | 昭和27年(1952年)5月19日 |
代表者 | 小林 達夫 |
資本金 | 8,000万円 |
この記事の関連記事

PFASフリー耐油紙

【ネコブーム】簡単に顔つきネコのマフィンが作れる?【ハロウィン】
うなぎ箱のご紹介
もうすぐ土用の丑の日ですね! (今年の土用の丑の日は7月19と7月31日) そこで弊社人気商品のうなぎ箱を紹介します!
もうすぐ土用の丑の日ですね! (今年の土用の丑の日は7月19と7月31日) そこで弊社人気商品のうなぎ箱を紹介します!

PFASフリーにはラミネート袋がオススメ:耐油底ガゼット袋

組立かんたんワンタッチ!ドリンク&フードで使える便利なトレー
ドリンクとフードをひとつにギュッ!このワンボックストレーなら、手軽にセットメニューが完成します。 スタジアムの熱気の中でも、サービスエリアのドライブ途中でも、さまざまなシーンで大活躍中。 使う場所が広がるほど、楽しさも広がります。
ドリンクとフードをひとつにギュッ!このワンボックストレーなら、手軽にセットメニューが完成します。 スタジアムの熱気の中でも、サービスエリアのドライブ途中でも、さまざまなシーンで大活躍中。 使う場所が広がるほど、楽しさも広がります。