NEW
-
PFASフリーにはラミネート袋がオススメ:耐油底ガゼット袋
-
110View
PFASフリーへの切り替え:揚げ物用耐油袋のご紹介
スーパーや精肉店でコロッケやメンチカツを入れる際に利用される包材といえば、、、。フードパック、角底袋、ラミネート袋あたりでしょうか。
睦化学工業では耐油性・耐水性のある紙製ラミネート袋をご用意しております。
品名:耐油底ガゼット袋 210×170
コロッケが5個程度入ってちょうど良いサイズ感になっています。
唐揚げ、天ぷら、ミンチカツなどの揚げ物用袋にピッタリです。
.jpg)
耐油紙単体とラミネート紙の違いを簡単にご紹介。
耐油紙単体だと油や水分が抜けやすく、特に焼き鳥のようなタレがある物だと袋外側に染み出てしまいます。
逆にラミネート袋だと内面の樹脂に耐油性・耐水性があるため、
外側にタレや油が染み出ることを防ぎます。
コンビニなどのホットスナックコーナーで販売されている
チキン用の包材としてラミネート袋が使用されているケースが多いです。

関連リンク
商品詳細
商品名 | 耐油底ガゼット袋 210×170 |
---|---|
素材 | 未晒クラフト紙/PP |
単品サイズ | 巾210mm×マチ60mm×高さ110/170mm |
入数 | 100枚PE袋/3,000枚ケース |
その他 | 100枚PE袋単位でJANコード、 ケース単位でITFコードラベル貼付しています。 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 睦化学工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | パッケージ・包装資材の企画・製造・販売 (主に食品包装・食品製造工程補助資材、他アパレル関連包装、医薬品包装、建築分野・工業材料包装など) |
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区浮野町144 |
創立 | 2007年 05月(合併前の旧睦化学工業(株)は昭和41年4月設立) |
代表者 | 代表取締役社長 和田 成博 |
資本金 | 3,000万円(2024年7月現在) |
この記事の関連記事

バイオマスインキ採用のエコ商品【OPPハイパー防曇印刷袋】

用途に適した商品で無駄を削減! ストロングタオルE40 ホワイトポリ包装
水に濡らした時の風合いは、布の感触に近い不織布ワイパー 改正RoHS指令(RoHS2指令)対応 食品衛生法に準じた試験実施済
水に濡らした時の風合いは、布の感触に近い不織布ワイパー 改正RoHS指令(RoHS2指令)対応 食品衛生法に準じた試験実施済

PFASフリー耐油紙

【ネコブーム】簡単に顔つきネコのマフィンが作れる?【ハロウィン】
うなぎ箱のご紹介
もうすぐ土用の丑の日ですね! (今年の土用の丑の日は7月19と7月31日) そこで弊社人気商品のうなぎ箱を紹介します!
もうすぐ土用の丑の日ですね! (今年の土用の丑の日は7月19と7月31日) そこで弊社人気商品のうなぎ箱を紹介します!