-
【別注500枚~】カラバリ豊富な保冷バッグシリーズのご紹介【洋菓子・ケーキ】
-
338View
色や形などは様々のため、店舗のイメージに合ったカラー選択が可能で、もちろん保冷性も抜群です。
今回は、特徴やおすすめの使用用途をご紹介していきます。
特徴① 豊富なカラーバリエーション・名入れ印刷も可能!
1番の特徴は、何と言っても豊富なカラーバリエーションです。既製品でも、6色展開の保冷バッグもあります。(チャックシールタイプのみ)その他の色は、別注で500枚~作成が可能!個人の洋菓子店や飲食店のテイクアウトやお土産用途など、あまり枚数が必要ないという場合でも安心のロットとなっております。
さらに、既製品であれば名入れ印刷が、100枚から注文可能!
商品名やロゴマークなどを印刷し、オリジナリティを演出することができます。
ロットが100枚からなので、イベントや限定商品などにも手軽に使用することができます。

特徴② チャックシールタイプは機能性と低価格を実現
チャックシールとは、お菓子などについている何度も開閉できるチャックのことです。通常のファスナー品に比べて、価格を安価に抑えることができ、近い密閉性を保つことを実現しています。
チャックシールタイプは、小判抜きと、トートタイプの2パターンがあり、中に入れる商品のサイズやお好みのデザインによって選択できます。
色はどちらも6色展開!洋菓子店でおなじみの茶色やベージュはもちろん
紺やライトピンク、パステルブルーなどの既製品のあるため、季節やイベントによって使い分けるのもよいかもしれません。

特徴③ ベーシック、トート、スクエアは三層構成で保冷効果抜群
チャックシールタイプよりももっと保冷性を高めたいというお客様には、こちらの保冷バッグがおすすめです。価格は少々上がってしまいますが、「PP不織布」「発泡PE」「アルミ蒸着フィルム」の三層生地構成となっており、
ファスナータイプのため、中の冷気が外へ逃げやすい構造となっております。
形状も、ベーシック、トート、スクエアという3タイプがあり、さらにベーシックタイプには、キルト風のエンボス柄の入ったキルトバッグもございます。
すべてシンプルなデザインになっているため、洋菓子や和菓子、中華や和食などどんなお客様にもマッチすること間違いなし!
ぜひ保冷バッグはウツヰにお任せください!

商品詳細や色展開は下記資料をダウンロード!
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 株式会社ウツヰ |
---|---|
事業内容 | 梱包材、包装材の開発・製造・販売 |
本社所在地 | 〒535-0005 大阪府大阪市旭区赤川 2-8-23 |
創立 | 昭和35年 1月 |
代表者 | 控井 正隆 |
資本金 | 9,600万円 |
この記事の関連記事
【新商品】栗彩のご紹介
秋の味覚を贈る、栗のお菓子専用ギフト箱が新登場! 秋の恵み「栗」を使ったお菓子のためのギフト箱をご用意しました。 秋を感じる上品なデザインで、大切な人への贈り物や季節のご挨拶にもぴったり。
秋の味覚を贈る、栗のお菓子専用ギフト箱が新登場! 秋の恵み「栗」を使ったお菓子のためのギフト箱をご用意しました。 秋を感じる上品なデザインで、大切な人への贈り物や季節のご挨拶にもぴったり。

環境にやさしい!フードパックテープ お弁当、お惣菜などの食品容器の簡易包装に
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。
手で切ることができる食品容器の簡易包装用テープです。テープの主原料は天然素材で、基材にセロハン、粘着剤に天然ゴムを使用した環境配慮製品です。お弁当、お惣菜などの食品容器のふた固定用、液体調味料などの食品容器への添付固定用として、スーパーマーケットやお弁当・惣菜販売店などで幅広くご使用いただいています。

せっかくトレー回収するなら、回収袋も環境負荷の小さいフィルムに変えてみませんか?
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…
トレー回収袋も環境に配慮したフィルムを! のコンセプトで生まれました。 スーパー入口で目にするトレー回収BOX トレー・紙パック・ペットボトルなどは回収して再利用されてます。 回収するBOXの内袋として使われているフィルムもせっかくですので環境負荷が小さいほうがよいですよね? 環境負荷の小さい再生原料を40%使用したこちらの製品をご検…

「ハイデンパックE」 Sタイプ ― コスト削減と使いやすさを両立する新提案
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。
物価高や資材高騰の中、消耗品のコスト削減はスーパーマーケットや小売店にとって大きな課題です。福助工業の「ハイデンパックE」 Sタイプは、薄肉化と短寸化によってコストダウンを実現しながら、強度と作業性を兼ね備えた商品です。販売店営業担当者にとって、顧客への提案の幅を広げる強力な武器となります。

【実例紹介】輸送現場で選ばれるダンボールの工夫とは?
「【もっと改善できる!】ダンボールで発送現場の作業効率アップ!」(https://packtimes.net/cinfo/0819/)では、物流におけるダンボールの活用メリットをご紹介しました。 今回は、実際に「輸送」の現場で採用されたダンボール製品の事例を通して、どんな課題がどう改善されたのかをご紹介します。 「うちでも使えるかも?」と思…
「【もっと改善できる!】ダンボールで発送現場の作業効率アップ!」(https://packtimes.net/cinfo/0819/)では、物流におけるダンボールの活用メリットをご紹介しました。 今回は、実際に「輸送」の現場で採用されたダンボール製品の事例を通して、どんな課題がどう改善されたのかをご紹介します。 「うちでも使えるかも?」と思…