-
【これひとつで3通りの使い方】 「缶・ビン兼用箱」で省スペース化・作業効率UP!
-
204View
「資材の種類が多く、梱包作業が煩雑で効率が悪い」
そんなとき、「缶・ビン兼用箱」がお役に立ちます!
「缶・ビン兼用箱」のおすすめポイント
-------------------------------------------------------✔ 可変式の仕切りパーツで、3通りの使い方
-------------------------------------------------------
折るだけで完結!
缶・ビン両方に使える可変式の仕切りパーツで、内容物自由自在。
「缶のみ」「ビンのみ」「缶・ビン一緒に」の3通りの使い方が、これひとつで可能。
-------------------------------------------------------
✔石油系緩衝材が不要で、環境に優しい
-------------------------------------------------------
缶・ビンに合わせてオリジナル設計することでしっかり固定。
追加の緩衝材が不要で、環境に優しい。


「缶・ビン兼用箱」のここがメリット
-------------------------------------------------------✔作業効率アップ
-------------------------------------------------------
梱包資材をまとめることで、管理・発注の手間が削減されます。
梱包時の作業効率も上がります。
-------------------------------------------------------
✔省スペース化
-------------------------------------------------------
同じ梱包資材をまとめて保管。
組み立て前状態で保管することで、場所を有効に活用できます。
ご要望に合わせてカスタマイズできます
オリジナル設計「缶・ビン兼用箱」は、以下のようなカスタマイズが可能です。● 内容物に合わせたぴったり設計
● ご希望の入数 ・ご用途に合わせた材質のご提案
● カラーダンボールに変更
● ロゴなどを印字

サンプルご提供いたします
サンプルのご提供も可能です。どうぞお気軽にご相談ください。商品詳細
商品名 | 缶・ビン兼用箱 |
---|
リンクをコピーする
カテゴリー
企業概要
会社名 | 山内紙器株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1. ダンボール箱、紙器の製造・販売 2. ダンボール製生活雑貨の製造・販売 3. ダンボール製厨房用品の製造・販売 |
本社所在地 | 京都府京都市右京区西京極西川町15番地 |
創立 | 昭和32年4月24日 |
代表者 | 代表取締役社長 山内 淳 |
資本金 | 10,000,000円 |
この記事の関連記事
アイスカップ6個用宅配BOXのご紹介
アイスカップが6個入る宅配BOXです。 発泡スチロールから段ボールへの切り替えでエコ&処分もラクラク! 外側がはっ水加工となっています。
アイスカップが6個入る宅配BOXです。 発泡スチロールから段ボールへの切り替えでエコ&処分もラクラク! 外側がはっ水加工となっています。

2025新製品のご案内
70カップに新仕切りをラインアップ! おせちやお弁当用のカップとしてご使用いただけます。
70カップに新仕切りをラインアップ! おせちやお弁当用のカップとしてご使用いただけます。

2025新製品のご案内
ワン折重60×31に浅型タイプが新登場! 握り寿司や二段弁当メニューにおすすめです。
ワン折重60×31に浅型タイプが新登場! 握り寿司や二段弁当メニューにおすすめです。
.png)
和の上品さを、日常に。軽やかで“選ばれる”ラッピング袋「むすぶくろ」

バイオマスインキ採用のエコ商品【OPPハイパー防曇印刷袋】