-
イベントや催し物で大活躍! 首から下げる箱 【yamapac 立売箱M/L】
-
163View
「駅弁を売る人が首から提げているあの箱」を、ダンボールで作りました。
「駅弁を売る人が首から下げている販売用の箱」を「立売箱」といいます。物を運びながら手が使えるので、飲食イベントなどで移動しながらの商品販売・試食販売に大活躍します。
この「立売箱」を、手軽に扱えるダンボールで作りました。

サイズは2種類、用途に応じてお選びください
【組立時内寸】 L:603mm×403mm×75mm M:532mm×339mm×60mm【カラー】 L:クラフトのみ M:クラフト・ブラック
【重量】 L:1個あたり 約480g(ヒモ込) M:1個あたり 約300g(ヒモ込)
【持ち運び目安】 L・Mともに 約5~6kg
※耐荷重を超えて使用すると破損することがあります。


組み立て式なので保管場所をとりません
組み立て前の平らな状態でお届けします。
ダンボール製ならではの豊富なメリット
● 軽くて扱いやすい。● 色を塗ったりシールを貼ったり、手軽にアレンジができる。
● 不要になったらリサイクルゴミとしてかんたんに処分できる。
● 1個¥2,300(税抜)~と低コスト。
※サイズ・材質変更、ロゴ印刷などのカスタマイズも可能です。お気軽にご相談ください。
関連リンク
商品詳細
商品名 | yampac ダンボール立売箱 |
---|---|
素材 | ダンボール |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 山内紙器株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1. ダンボール箱、紙器の製造・販売 2. ダンボール製生活雑貨の製造・販売 3. ダンボール製厨房用品の製造・販売 |
本社所在地 | 京都府京都市右京区西京極西川町15番地 |
創立 | 昭和32年4月24日 |
代表者 | 代表取締役社長 山内 淳 |
資本金 | 10,000,000円 |
この記事の関連記事

【TKG 18-8 スリットボール】
革命的なキッチンアイテムが登場!洗浄も水切りも快適に

【ジャストミックス】洗剤希釈の作業を不要に

業務用スチールラックを最大限に活用できる 「yamapac スチールラックトレー」
既成のスチールラックの奥行、高さ方向も最大限に活用できる、スチールラックに特化した整理トレーシステムです。
既成のスチールラックの奥行、高さ方向も最大限に活用できる、スチールラックに特化した整理トレーシステムです。

【ダイヤモンドコート アルミキャストシリーズ】
耐摩耗試験100万回クリアの耐久性抜群のフライパン
#フライパン #フッ素加工 #フッ素フライパン #アルミフライパン #耐久性 #IH調理器 #IH対応
#フライパン #フッ素加工 #フッ素フライパン #アルミフライパン #耐久性 #IH調理器 #IH対応

【クッション性抜群】耐滑キッチンシューズ「ウルトラソール#73」
つま先がゆったりしたワイド仕様の軽量キッチンシューズ「ウルトラソール#73」。 厨房で必要な機能性だけでなく履き心地を兼ね備えた、快適さを追求した1足です。
つま先がゆったりしたワイド仕様の軽量キッチンシューズ「ウルトラソール#73」。 厨房で必要な機能性だけでなく履き心地を兼ね備えた、快適さを追求した1足です。