-
【鮮度保持】夏の食材輸送には発泡スチロールが最適!
-
226View
しかし、夏は「気温上昇」「結露や霜」「台風やゲリラ豪雨」など様々な問題に直面します。
そんな時に使えるのが「発泡スチロール箱」!! スチロール箱の特徴や使用メリットをご紹介していきます。
発泡スチロール箱のお問合せはぜひ、「椎野産業」まで!
優れた断熱性で食材の鮮度を守る!
発泡スチロールは熱を伝えにくく、建築物の断熱材にも使用されるほど、優れた断熱性を持ちます。冷蔵・冷凍食品の梱包に使用することで、40℃を超える物流倉庫やトラックの中でも、食材の鮮度を保つことができます。
鮮魚や精肉など「鮮度が命」の食材には発泡スチロール箱での輸送・保管が欠かせません!
優れた衝撃性で、食材を傷つけない!
発泡スチロールはクッション性が高く、外部からの衝撃を効果的に吸収するため、破れにくい性質を持ちます。食材が輸送される際は段積みされ、箱同士が密着し、輸送や保管が長時間にのぼる場合も多くあります。
また、荷積みや陳列、梱包での衝撃でなるべく食材にダメージを与えないためにも、発泡スチロールの使用をおすすめしています。

優れた防水性で、食材の水濡れを防ぐ!
発泡スチロールは、水分を吸収しにくく防水性に優れています。夏の食材の輸送・保管の場面では、温度差による「結露」やゲリラ豪雨、台風なども心配され、段ボールなど紙製の梱包を行うと、中の食材が水に濡れてしまう恐れがあります。
また、魚介類や冷凍食品など氷を使用する場合は、水漏れを防ぐためにも発泡スチロール箱をぜひご使用ください!

発泡スチロール箱のご相談はぜひ「椎野産業」まで!
サイズや形状など発泡スチロール箱のお問い合わせはぜひ下記、リンクもしくは「お問い合わせ」ボタンより椎野産業へご相談ください!関連リンク
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 椎野産業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 発泡スチロール容器(漁箱、加工食品、お惣菜) 段ボール |
本社所在地 | 〒456-0072 名古屋市熱田区川並町2番22号 |
創立 | 昭和52年11月8日 |
代表者 | 椎野 元彦 |
資本金 | 1,000万円 |
この記事の関連記事

環境配慮型の新素材「CST街デリBOXシリーズ」登場
バイオマス(でんぷん)を50%以上使用した、環境配慮型の新素材CSTで街デリBOXがリニューアル! 耐熱性・耐油性に優れ、様々なメニューに活用できます。
バイオマス(でんぷん)を50%以上使用した、環境配慮型の新素材CSTで街デリBOXがリニューアル! 耐熱性・耐油性に優れ、様々なメニューに活用できます。
ファベックス2025 ダイジェスト
この度、アクタは『ファベックス2025』(4月15日~17日開催)に出展し、 お陰様で盛況のうちに展示会を終了いたしましたこと、心より御礼申し上げます。 また、弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回のアクタ通信は「ファベックス2025」の特集です。 当日のアクタブースの様子をお届けします。
この度、アクタは『ファベックス2025』(4月15日~17日開催)に出展し、 お陰様で盛況のうちに展示会を終了いたしましたこと、心より御礼申し上げます。 また、弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回のアクタ通信は「ファベックス2025」の特集です。 当日のアクタブースの様子をお届けします。

業務用スチールラックを最大限に活用できる 「yamapac スチールラックトレー」
既成のスチールラックの奥行、高さ方向も最大限に活用できる、スチールラックに特化した整理トレーシステムです。
既成のスチールラックの奥行、高さ方向も最大限に活用できる、スチールラックに特化した整理トレーシステムです。

PFASフリー置き換え提案:串物袋(焼き鳥・フランクフルトなど)

【採用例をご紹介!】AO規格袋(青色着色チューブフィルム)
唯一の「ブルー(青色)着色」チューブフィルム製品としてご愛顧賜っております「AO規格袋」について、「パックタイムス」商品情報投稿への反響も大きかったことから、実際の「採用事例」をご紹介させて頂きます♪ 7サイズのラインナップから、内包物に合せてお選びください!! ※「採用例」は今後、シリーズ化予定です!!
唯一の「ブルー(青色)着色」チューブフィルム製品としてご愛顧賜っております「AO規格袋」について、「パックタイムス」商品情報投稿への反響も大きかったことから、実際の「採用事例」をご紹介させて頂きます♪ 7サイズのラインナップから、内包物に合せてお選びください!! ※「採用例」は今後、シリーズ化予定です!!