-
イベントやアウトドアなどで活躍「MB丸プレ-ト250-3」
-
270View
燃えるごみとして処理できます。
水や油に強く、イベント、アウトドア、パーティーなどさまざまなシーンで活躍します。
バガスとは
バガスとは、砂糖の生産過程で、サトウキビから出る搾りかすで、全世界で年間1億トン以上発生しています。通常、ボイラー燃料、飼料、堆肥として活用されますが余剰分は廃棄されていました。
バガスを使用した容器は、”資源を有効活用する”、”海洋プラスチックゴミを削減する”など、環境に配慮した消費活動のご提案となります。

電子レンジや耐油性・耐水性も”安心”の性能
電子レンジ対応で耐油耐水性も備えているので、数多くのメニューに対応しています。例えばハンバーグやパスタのような油が多く含まれたメニューの入ったお子様ランチや、煮物など水分が含まれるメニューでも、容器に染み込んだり破れないような作りになっています。

汎用性の高いシンプルな形状で、使用シーンを選びません
ナチュラルな色合いとシンプルなデザインは寿司の盛り合わせから、どんなメニューにも相性がいいです。また、料理のとりわけ皿として、パーティーやバーベキューのようなアウトドアでも活躍します。

関連リンク
商品詳細
商品名 | MB丸プレ-ト250-3 |
---|---|
素材 | バガス |
単品サイズ | φ260mm × 28mm |
入数 | ケース: 600 小袋: 50 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 株式会社パックスタイル |
---|---|
事業内容 | 食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品の企画・製造 |
本社所在地 | 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井二丁目6番16号 |
創立 | 平成24年7月2日 |
代表者 | 伊藤 崇雄 |
資本金 | 9,000万円 |
この記事の関連記事

ホテルや自治体も採用。日本製の環境対応型紙食器「サンナップホワイト」
清潔感あふれる白に、確かな品質と環境配慮の価値をのせて。 サンナップの基幹ブランド「サンナップホワイト」は、家庭用から業務用まで幅広いシーンで支持される、高品質な紙食器シリーズです。 営業担当の皆様に向けて、本商品がなぜ提案しやすく、採用につながりやすいのかを、5つのポイントに分けてご紹介します。
清潔感あふれる白に、確かな品質と環境配慮の価値をのせて。 サンナップの基幹ブランド「サンナップホワイト」は、家庭用から業務用まで幅広いシーンで支持される、高品質な紙食器シリーズです。 営業担当の皆様に向けて、本商品がなぜ提案しやすく、採用につながりやすいのかを、5つのポイントに分けてご紹介します。

ワックスペーパー・シフォン・ココット クリスマス柄が揃うのは天満紙器だけ!

紙製料理箱GOZENシリーズ
紙製VカットのGOZENシリーズ (小)・(中)の2サイズに、4種類のカラー展開 中に6仕切が入り様々な用途にご利用いただけます。
紙製VカットのGOZENシリーズ (小)・(中)の2サイズに、4種類のカラー展開 中に6仕切が入り様々な用途にご利用いただけます。

【100枚~出荷可能】クリスマスはマフィンカップで簡単に演出できる?

これからのイベントにもおすすめ