-
窓付おにぎり袋:弊社売れ筋商品のご紹介
-
390View
非常に多くのお客様にご使用頂いております。
・採用先例:スーパー、駅売店、おにぎり専門店、食品ベンダー様など・「紙」マーク表示のおにぎり袋です。
・シールを貼るだけで自社オリジナルのパッケージ感が演出できます。
窓付おにぎり袋の特徴
・レンジアップ対応です・内面ラミネートで食品接触OK
・ヒートシールで密封も可能です
・底部分を裏面に押し返してラベルなどで止める使い方が多いです
・ノッチが付いているので開けやすい
・和風テイストの雲竜紙ベースと竹柄ベースの2種類展開
関連リンク
商品詳細
商品名 | ①窓付おにぎり袋 雲竜 90×170 ②窓付おにぎり袋 竹柄 90×170 ③窓付おにぎり袋 竹柄エアーミック 90×170 |
---|---|
素材 | ①雲竜紙/PP 窓:OPP防曇 ②純白紙(竹柄印刷付)/PP 窓:OPP防曇 ③純白紙(竹柄印刷付)/PE/不織布 |
単品サイズ | 巾90(窓30)×マチ50×高さ170mm ※①②③共通 |
入数 | 100枚PE袋/3,000枚ケース ※①②③共通 |
その他 | 1PE単位にJANコード付ラベル貼付しています。 |
リンクをコピーする
企業概要
会社名 | 睦化学工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | パッケージ・包装資材の企画・製造・販売 (主に食品包装・食品製造工程補助資材、他アパレル関連包装、医薬品包装、建築分野・工業材料包装など) |
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区浮野町144 |
創立 | 2007年 05月(合併前の旧睦化学工業(株)は昭和41年4月設立) |
代表者 | 代表取締役社長 和田 成博 |
資本金 | 3,000万円(2024年7月現在) |
この記事の関連記事

【新発売】オーラパックαプラ規格品(130×350mm)

ホテルや自治体も採用。日本製の環境対応型紙食器「サンナップホワイト」
清潔感あふれる白に、確かな品質と環境配慮の価値をのせて。 サンナップの基幹ブランド「サンナップホワイト」は、家庭用から業務用まで幅広いシーンで支持される、高品質な紙食器シリーズです。 営業担当の皆様に向けて、本商品がなぜ提案しやすく、採用につながりやすいのかを、5つのポイントに分けてご紹介します。
清潔感あふれる白に、確かな品質と環境配慮の価値をのせて。 サンナップの基幹ブランド「サンナップホワイト」は、家庭用から業務用まで幅広いシーンで支持される、高品質な紙食器シリーズです。 営業担当の皆様に向けて、本商品がなぜ提案しやすく、採用につながりやすいのかを、5つのポイントに分けてご紹介します。
表紙.jpg)
詰まりにくくて滑りにくい長靴! ハイブリーダー HB-200

ワックスペーパー・シフォン・ココット クリスマス柄が揃うのは天満紙器だけ!

白無地ナプキンの新たな可能性を提案――機能性とコストの両立で外食業界を支える定番品
テーブルを彩る名脇役、白無地ナプキン。 清潔感と機能性を兼ね備えた白無地ナプキンは、外食・ホテル業界における定番アイテムです。しかし近年、カラー商品の伸長に押され、白無地ナプキンの存在感はやや薄れつつあります。 本記事では、そんな白無地ナプキンの魅力をあらためて掘り下げ、選ばれる理由と今後の提案戦略についてご紹介します。用途や価格帯、機能性に応…
テーブルを彩る名脇役、白無地ナプキン。 清潔感と機能性を兼ね備えた白無地ナプキンは、外食・ホテル業界における定番アイテムです。しかし近年、カラー商品の伸長に押され、白無地ナプキンの存在感はやや薄れつつあります。 本記事では、そんな白無地ナプキンの魅力をあらためて掘り下げ、選ばれる理由と今後の提案戦略についてご紹介します。用途や価格帯、機能性に応…