メーカーを検索できるポータルサイト「パックタイムス」

  • メーカー
  • 商品情報
  • 業界情報
  • WEBセミナー
  • カタログ
  • 展示会情報
  • 特集
会員登録
ログイン
×
  • メーカー
  • 商品情報
  • 業界情報
  • WEBセミナー
  • 電子カタログ
  • 展示会情報
  • 特集
  • パックタイムスについて
  • メーカーのみなさまへ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ(メーカー向け)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会員規約
  • 会社概要
  1. トップ
  2. 睦化学工業株式会社
  3. 商品情報

サンプル依頼・記事に関するお問い合わせはこちら

掲載企業に直接連絡できます。

お問い合わせ

-(0)

お問い合わせ
口コミを投稿
お気に入り追加
トップ
業界情報
主催・イベント
口コミ
オススメのメーカー
  • PFAS該当しない耐油性のある袋                    (オススメ商品をリンクに貼ってます)

  • 237View

2025-03-27 08:50

睦化学工業株式会社

食品消耗資材持ち帰り袋ポリ袋・OPP袋・ラミネート袋袋・その他その他
[ALT]

フッ素系耐油紙の廃番が間近です。

フッ素系耐油紙(外填式・内填式)に使用されている耐油剤が
2026年12月末に製造終了となるため、フッ素系耐油紙自体も廃番となります。
それに伴い多くのメーカーが予め原紙を確保しようと動いている影響で
供給面についても懸念がつきまとっている現状です。

また、置き換えとしてノンフッ素耐油紙の開発が一層進んでおりますが、
フッ素系耐油紙同等のスペックが確保できておらず、
尚且つ原紙価格がフッ素系耐油紙よりもさらに高い水準となっております。

こういった状況を踏まえて、耐油紙単体の製品の置き換えに
弊社のラミネート製品を代替品としてご提案致します。

押出ラミネートについて

PE(ポリエチレン)やPP(ポリプロピレン)の樹脂を高温で溶融し、
膜のような状態にしたものを基材(紙・フィルム)に
貼り付ける手法を押出ラミネートといいます。

これを用いて紙自体に耐水性・耐油性・ヒートシール性を付与します。

フィルムとは異なり、薄い膜状のため水分・油分を完全に遮断はできません。
ただ、紙単体の製品に比べると一定以上の耐水性・耐油性があるため
多くの用途で包材利用されております。
ex.ハンバーガー、シュークリーム、コロッケ等の揚げ物、焼き鳥、パンetc...

耐油紙(糊貼)とラミネート製品(押出)の違いについて

耐油紙製品とラミネート製品はどちらにもメリット・デメリットがございます。

耐油紙製品の場合は紙自体に耐油性を備えていますが、耐水性はラミネート製品よりは劣ります。
水分や水分混じりの油を通してしまうため、袋外側に漏れ出る恐れがあります。
逆にその通気性を利用して食材の食感維持には優れています。

このように、食材によってそれぞれ得手不得手がございます。
それぞれの違いを一覧でまとめてみましたので、是非ご覧下さい。

関連リンク

串物袋1~3本用(白) 130×275 耐油底ガゼット袋 210×170 窓付ブレッドバッグ(茶・白) デリカ用 窓付デルタバッグ(茶) ※3サイズ 弊社HPリンク
お問い合わせ

リンクをコピーする

  • ツイート
  • シェア
  • Pocket
  • シェア

企業概要

会社名 睦化学工業株式会社
事業内容 パッケージ・包装資材の企画・製造・販売
(主に食品包装・食品製造工程補助資材、他アパレル関連包装、医薬品包装、建築分野・工業材料包装など)
本社所在地 愛知県名古屋市西区浮野町144
創立 2007年 05月(合併前の旧睦化学工業(株)は昭和41年4月設立)
代表者 代表取締役社長 和田 成博
資本金 3,000万円(2024年7月現在)
詳しい企業情報を見る

この記事の関連記事

ファベックス2025 ダイジェスト

この度、アクタは『ファベックス2025』(4月15日~17日開催)に出展し、 お陰様で盛況のうちに展示会を終了いたしましたこと、心より御礼申し上げます。 また、弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回のアクタ通信は「ファベックス2025」の特集です。 当日のアクタブースの様子をお届けします。

この度、アクタは『ファベックス2025』(4月15日~17日開催)に出展し、 お陰様で盛況のうちに展示会を終了いたしましたこと、心より御礼申し上げます。 また、弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回のアクタ通信は「ファベックス2025」の特集です。 当日のアクタブースの様子をお届けします。

【採用例をご紹介!】AO規格袋(青色着色チューブフィルム)

唯一の「ブルー(青色)着色」チューブフィルム製品としてご愛顧賜っております「AO規格袋」について、「パックタイムス」商品情報投稿への反響も大きかったことから、実際の「採用事例」をご紹介させて頂きます♪  7サイズのラインナップから、内包物に合せてお選びください!! ※「採用例」は今後、シリーズ化予定です!!

唯一の「ブルー(青色)着色」チューブフィルム製品としてご愛顧賜っております「AO規格袋」について、「パックタイムス」商品情報投稿への反響も大きかったことから、実際の「採用事例」をご紹介させて頂きます♪  7サイズのラインナップから、内包物に合せてお選びください!! ※「採用例」は今後、シリーズ化予定です!!

軽量化でエコに貢献!自立するフルーツケース 【ST-12/ST13】

【トイレのウィルス・細菌対策】花王 V-SAVE便座除菌クリーナー

【紙製折箱】シンプルで使いやすい!Oriシリーズ

シンプルなノセ蓋でお値段的にもお使いいただきやすいOriシリーズのご案内です。 3サイズ×3カラー展開で、あらゆる用途におすすめです。 お客様のロゴ箔押しなど、別注でのご提案も承ります。

シンプルなノセ蓋でお値段的にもお使いいただきやすいOriシリーズのご案内です。 3サイズ×3カラー展開で、あらゆる用途におすすめです。 お客様のロゴ箔押しなど、別注でのご提案も承ります。

トップ
業界情報
主催・イベント
口コミ
オススメのメーカー

人気記事ランキング

意外と知らない食品の冷凍・解凍メカニズム

最近話題の「PFAS」とは? 人への健康リスクがある?? PFASフリー製品もご紹介!

知っておきたい! 使い捨ておしぼりの基本知識

経過措置期間まで残り3か月!(令和7年5月31日迄) 毎日使用しているそのツール、ポジティブリストに適合していますか?

資料ダウンロードはこちら

サンプル依頼・記事に関するお問い合わせはこちら

[E-LOGIN]
お問い合わせ
メーカーを検索できるポータルサイト「パックタイムス」

パックタイムスについて

  • パックタイムスTOP
  • パックタイムスについて
  • メーカーを探す
  • 会員登録
  • ログイン

ニュース

  • 商品情報
  • 業界情報
  • WEBセミナー
  • 電子カタログ
  • 展示会情報
  • オリジナル特集

ヘルプ・その他

  • お問い合わせ(お客様向け)
  • お問い合わせ(メーカー向け)
  • 情報掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会員規約
  • 会社概要

© パックタイムス All Rights Reserved.